スポンサーリンク

【イヤホン】有線と無線(ワイヤレス)何が違う?それぞれのメリットとデメリット

皆さんは現在、有線イヤホンと無線(ワイヤレス)イヤホンどちらをお使いでしょうか?

2016年に発売されたiPhone7以降、イヤホンジャックが廃止されてから、最近では無線(ワイヤレス)タイプの製品が主流になりつつあります。

とはいえ、有線イヤホンがなくなってしまった訳ではありませんし、有線イヤホンを好んで使っているという方もいるのではないでしょうか。

今回は有線と無線(ワイヤレス)の違い。それぞれのメリット、デメリットを含めた特徴を調べてみました。

結局どっちのイヤホンが良いんだろう?

新しく買おうと思っているけど、どっちのイヤホンを買おうかなぁ

と悩んでいるという方の参考になればと思います。

有線と無線(ワイヤレス)の特徴

有線イヤホンとは

その名の通りケーブルでスマートフォンやオーディオ機器と接続して音を楽しむイヤホンのことです。

一般的に3極端子や4極端子と呼ばれる端子を機器に差し込むことで、使用することができます。

イヤホンジャックがないスマートフォンの場合は対応する変換ケーブルを用意するか、イヤホンの差し込み部分がすでに専用の端子になっているイヤホンを選ぶ必要があります。

無線イヤホンとは

主にBluetoothという無線通信の規格でスマートフォンやオーディオ機器と接続して音を楽しむ、機器に接続するケーブル部分(=ワイヤー)を持たない(=レス)イヤホンです。

無線イヤホンは「完全ワイヤレスイヤホン」と「左右一体型イヤホン」に大きく分けらます。

完全ワイヤレスイヤホン

イヤホン本体がそれぞれ独立しており、ケーブル類が一切ない無線イヤホンです。

イヤホンの収納と充電機能を備えたケースとイヤホン本体のみでコンパクトです。

左右一体型イヤホン

イヤホン同士がケーブルで接続されているのみで、機器への接続端子を持たないイヤホンです。

使用しないときは首にかけたりする事ができるので、完全ワイヤレスイヤホンよりも紛失しにくいタイプの無線イヤホンと言えるでしょう。

有線と無線(ワイヤレス)のメリット・デメリット

有線イヤホン

メリット

  • 接続が簡単にできる
  • 耳から落ちても安全
  • 音の遅延が少ない
  • 低価格でも音質が良いものが多い
  • バッテリーを必要としない

デメリット

  • ケーブルが邪魔になる
  • 行動範囲が制限される
  • イヤホンジャックがない端末が増えている
  • 断線による故障が多い
  • タッチノイズが乗る

こんな人におすすめ!

  • 音にこだわりたい人
  • コスパの良い商品を探している人
  • こまめに充電するのが面倒な人
  • 動画視聴やゲームをよくする人
  • イヤホンジャック搭載の機器を使っている人

有線ならではのデメリットがありますが、ケーブルを差し込むだけで接続ができ、イヤホンの充電を気にする必要もありません。使用するうえで分かりやすくシンプルです。

無線イヤホンは、ケーブルをなくすために小さなイヤホン本体の中にすべての機能を組み込まなければいけません。その為同じ価格帯で比較すると有線イヤホンの方が音質が良いです。

コスパを重視する人や良い音質、リアルタイムの音にこだわりたい人には有線イヤホンがおすすめです。

無線(ワイヤレス)イヤホン

メリット

  • ケーブルがないので邪魔になることがない
  • 断線の心配がない
  • 他の事をしながら利用しやすい
  • 持ち運びに便利
  • タッチノイズが乗らない

デメリット

  • 有線イヤホンよりも音質が劣る
  • 接続切れによる音飛びが起こる可能性がある
  • 遅延が起こる可能性がある
  • 充電が必要
  • 紛失しやすい

こんな人におすすめ!

  • 通勤、通学時などの移動中に利用したい人
  • スポーツや趣味をしながら利用したい人
  • ケーブルの煩わしさから解放されたい人
  • 流行に乗りたい人
  • イヤホンジャックのない機器を使っている人

Bluetoothの機能は年々向上していますが、周囲の電波に影響され、音飛びや遅延が発生する可能性はどうしてもあります。しかし有線イヤホンで感じてきたケーブルの煩わしさからは一気に開放され、思わずつけていることすら忘れてしまうほどです。

コンパクトゆえに紛失しやすい点に気を付ければ、手軽に持ち運びできて日常のどこにでも取り入れることができるのがうれしいポイントです。

移動しながら、何かをしながら音楽や動画を楽しみたい方や、おしゃれに最新の商品を使用したいという人には無線(ワイヤレス)イヤホンがおすすめです。

まとめ

近年では無線(ワイヤレス)イヤホンが主流になってきて、機能や音質がどんどん良くなってきています。しかしそれでも、音を無線伝達するということでどうしても音飛びや音の遅延、音質が有線よりも悪くなることは避けることができません。

さらにはケーブルがない分、小さなイヤホン本体にバッテリーや無線機器もすべて組み込まなければいけない無線(ワイヤレス)イヤホンは、有線イヤホンに比べ価格も高くなってしまいます。

コスパが高く、音質がいい有線イヤホンを選ぶか

コンパクトでどこでも使用しやすい無線(ワイヤレス)イヤホンを選ぶか

イヤホンを使用するシチュエーションによって選んでみてください。

どうしても決められない…という方はケーブルが着脱可能で、有線と無線を使い分けることのできるイヤホンもありますよ!